〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町19番27号
JR平塚駅南口徒歩3分、西口徒歩2分

お気軽にお問合せください

営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

イサン イイーナ
0120-13-1107
イーナイーナ
0463-21-1717

事業主が実戦すべき「毎日5分間経理」のすすめ!

帳簿の種類は様々ですが、最低限「現金出納帳」「預金出納帳」「売上帳(売掛帳)」

「仕入帳(買掛帳)」の4つは、つける必要があります。(現在の会計ソフトは、

ほとんどこの機能がついていますので、こちらを利用するのも良いでしょう。)

 

では、これらの帳簿をつける時のポイントを4つご紹介いたしましょう。

継続させること、つまり「必ず、毎日つける!」ことです。

帳簿を毎日つけることのメリットは2つあります。

記憶が新しいので、各取引の内容が分かる。

記憶が新しいので、取引の漏れに気づく。

「時間(タイミング)を決める!」ことです。

毎日、確実に実行するためには、帳簿をつける時間を決める

ことも大切です。時間が空いた時にやろう、または臨機応変に

としておくと、結局帳簿をつけなくなってしまうものです。

帳簿をつけるタイミングを決め、それを守りましょう。                          

「お金の流れを決めておく」ことです。

お金の流れを決めておかないと何が起きるでしょうか。

帳簿上はお金があるはずなのに、実際はお金がない!という

事態が間違いなく発生します。これでは、帳簿をつける意味が

半減します。                           

「発生主義に基づき計上する」ことです。

発生主義とは、売上や費用を「取引が発生した時点」で計上する

記帳法です。これに対して、現金主義がありますが、こちらは

「現金が入出金した時点」で計上します。

税務署では、基本的には「青色申告」「発生主義」の場合のみ、

65万円控除が受けられます。「青色申告」「現金主義」の場合

では、65万円控除は受けられません。10万円控除になって 

しまいます。

 

こうして発生主義によって計上された1カ月間の売上と費用を

対比させることにより、どれくらいの利益が出たか正確に把握

することが出来るようになります。つまり、「毎日5分間経理」

の積み重ねと月末処理とで、スマートな月次決算が実現するのです。

  是非、「毎日5分間経理」を実践してみてください! 

お電話でのお問合せはこちら

(イサンイイーナ) 
0120-13-1107
(イーナイーナ)
0463-21-1717

担当:大木会計事務所

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

理想の未来を実現させる経営

未来会計

過去会計から未来会計へ

時代を勝ち抜く未来会計で、めざせ永続企業! 夢の実現!
 

お問合せ受付中

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-13-1107
0463-21-1717

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

 大木会計事務所

住所

〒254-0811
神奈川県平塚市八重咲町19番27号

アクセス

JR平塚駅南口徒歩3分
JR平塚駅西口徒歩2分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日